利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、豊田通商先端電子(上海)有限公司(TOYOTA TSUSHO NEXTY ELECTRONICS SHANGHAI CO.,LTD)(以下「当社」といいます。)が本サイトを通して利用者に提供する一切のサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関して、利用者と当社との間で適用されます。
1.お客様
本規約に基づくお客様とは、本規約に同意の上、当社が定める方法による本サ―ビスの利用を申し込み、当社がその利用を認めた企業、団体、法人および上記に所属する個人、ならびに業務目的で本サイトを利用する個人を指します。
2.本規約への同意
お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用するものとします。お客様は、本規約に同意しない限り、本サービスを利用できません。
3.本サービス
お客様は以下の点に同意の上、本サービスをご利用します。
(1)本サービスは全てオンラインでのサービスであり、公開情報によるニュースと企業情報をお客様に提供すること。
(2)本サービスに関する問い合わせは以下のPandaroid問い合わせ窓口に対して行うことservice@pandaroid.com。
(3)本サービスに株式会社ネクスティエレクトロニクスは関与していないこと(株式会社ネクスティエレクトロニクスに問い合わせはしないこと)。
(4)お客様は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な端末、通信機器、ソフトウエア、インターネット接続環境等を準備すること。
(1)本サービスは全てオンラインでのサービスであり、公開情報によるニュースと企業情報をお客様に提供すること。
(2)本サービスに関する問い合わせは以下のPandaroid問い合わせ窓口に対して行うことservice@pandaroid.com。
(3)本サービスに株式会社ネクスティエレクトロニクスは関与していないこと(株式会社ネクスティエレクトロニクスに問い合わせはしないこと)。
(4)お客様は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な端末、通信機器、ソフトウエア、インターネット接続環境等を準備すること。
4. 知的財産権等*
当社を含むサービス提供者が、本サイトまたは本サービスによりお客様に提供する情報(デザイン、画像、映像、音声、文章等を含みます)に関する著作権、商標権等の知的財産権は、当該サービス提供者または当該サービス提供者に対して当該情報を提供した第三者に帰属するものとします。
本規約に明示的に許諾されている場合を除き、本規約において、本サービスについて黙示的又はその他の方法により、お客様にいかなる権利を許諾又は付与するものと解釈することはできません。またいかなる知的財産権について譲渡されるものと解釈されるものではなく、前記全ての知的財産権については、依然として当社及び/又は該当する権利者が保有します。当社及び/又は該当する権利者の事前書面同意を経ない限り、お客様において、前記知的財産権について自ら実施し、利用し、譲渡し又は如何なる第三者に対しても前記知的財産権の実施、利用、譲渡を許可することもできず、前記知的財産権のいかなる一部又は全部について修正、賃貸、貸し出し、拡散、これに基づく派生品の作成、又はその他の方法で利用することはできません。
本規約に明示的に許諾されている場合を除き、本規約において、本サービスについて黙示的又はその他の方法により、お客様にいかなる権利を許諾又は付与するものと解釈することはできません。またいかなる知的財産権について譲渡されるものと解釈されるものではなく、前記全ての知的財産権については、依然として当社及び/又は該当する権利者が保有します。当社及び/又は該当する権利者の事前書面同意を経ない限り、お客様において、前記知的財産権について自ら実施し、利用し、譲渡し又は如何なる第三者に対しても前記知的財産権の実施、利用、譲渡を許可することもできず、前記知的財産権のいかなる一部又は全部について修正、賃貸、貸し出し、拡散、これに基づく派生品の作成、又はその他の方法で利用することはできません。
5.免責事項*
当社は、本サイトもしくは本サービスにおいてお客様に提供する情報および本サービスの内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、保証しないものとします。
当社は、本サイトの利用に係る不具合、欠陥もしくは障害の発生、お客様に提供する本サービスの全部または一部の変更、追加、中断、停止、その他本サービスに関連してお客様に生じた損害について、法令において当社に責任を負うことについて明確に規定されている場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
本サービスにおける外部リンク及びその指示内容の適時性、正確性、安定性、完全性、信頼性、有効性、又はミスがないことを保証しません。外部リンクの内容及びその使用によりお客様に生じたいかなる損害について、当社は一切の責任を負いません。
当社は、本サイトの利用に係る不具合、欠陥もしくは障害の発生、お客様に提供する本サービスの全部または一部の変更、追加、中断、停止、その他本サービスに関連してお客様に生じた損害について、法令において当社に責任を負うことについて明確に規定されている場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
本サービスにおける外部リンク及びその指示内容の適時性、正確性、安定性、完全性、信頼性、有効性、又はミスがないことを保証しません。外部リンクの内容及びその使用によりお客様に生じたいかなる損害について、当社は一切の責任を負いません。
6. 本規約の終了*
本規約の有効期間は、当社がお客様による本サービスの利用を許諾したときから、お客様による本サービスの利用が終了するまでとします。ただし、本規約のうち標題にアスタリスク(*)が付された条項及び当社の免責条項は、本規約の終了後においても、継続して効力を有するものとします。
前項にかかわらず、お客様には、当社が自ら、いかなる理由で本サービスの一部又は全部の提供を一時的に停止し、中止し、或いは一時的又は恒久的に本サービスの利用を終了する権利を有し、かつこれについてお客様又はいかなる第三者に対していかなる責任を負う必要もないことをご理解いただき、かつご同意いただくものとします。本サービスの提供を一時的に停止し・中止する際、或いは本サービスを終了する場合、当社は電子メールでお客様に通知し、お客様はその通知内容に異議がある場合、通知の送達日から3日以内に問い合わせ窓口service@pandaroid.comに電子メールを送ることを通じて異議を申し立てる必要があります。先述した方法で異議を申し立てなかった場合には、本サービスの取り扱いを受け入れることをご表明いただくものとします。
以下のような状況が生じた場合、当社は、本規約を終了し、又は本サービスの利用を停止・中止する権利を有します。
(1)天災地変、政府の規則、法令の改廃・制定、政府等による命令・処分・指導等の公権力の行使、火災、疫病、パンデミックその他当社の合理的支配を超えた事態が発生し、または、発生するおそれがある場合。
(2)本サービスに関連して、サービス提供者が設置または管理する設備の保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
(3)サービス提供者が設置または管理する設備の異状、故障、障害その他本サービスをお客様に提供できない事由が生じた場合。
(4)法令及び本規約の規定に違反して本サービスを利用した場合。
(5)他のお客様の通常の利用を妨げる場合。
(6)本サービスのソフトウェアシステムをかく乱させた、又は同様の行為を行った場合。
(7)当社、そのライセンサー又はその他の第三者の知的財産権を侵害した場合。
(8)本サービスによって提供される各種情報を無断で変更し、削除し又は毀損した場合。
(9)当社の書面による事前許可なしに無断で広告の掲載、虚偽情報の拡散、猥褻・暴力的な情報の掲載した場合。
前項にかかわらず、お客様には、当社が自ら、いかなる理由で本サービスの一部又は全部の提供を一時的に停止し、中止し、或いは一時的又は恒久的に本サービスの利用を終了する権利を有し、かつこれについてお客様又はいかなる第三者に対していかなる責任を負う必要もないことをご理解いただき、かつご同意いただくものとします。本サービスの提供を一時的に停止し・中止する際、或いは本サービスを終了する場合、当社は電子メールでお客様に通知し、お客様はその通知内容に異議がある場合、通知の送達日から3日以内に問い合わせ窓口service@pandaroid.comに電子メールを送ることを通じて異議を申し立てる必要があります。先述した方法で異議を申し立てなかった場合には、本サービスの取り扱いを受け入れることをご表明いただくものとします。
以下のような状況が生じた場合、当社は、本規約を終了し、又は本サービスの利用を停止・中止する権利を有します。
(1)天災地変、政府の規則、法令の改廃・制定、政府等による命令・処分・指導等の公権力の行使、火災、疫病、パンデミックその他当社の合理的支配を超えた事態が発生し、または、発生するおそれがある場合。
(2)本サービスに関連して、サービス提供者が設置または管理する設備の保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
(3)サービス提供者が設置または管理する設備の異状、故障、障害その他本サービスをお客様に提供できない事由が生じた場合。
(4)法令及び本規約の規定に違反して本サービスを利用した場合。
(5)他のお客様の通常の利用を妨げる場合。
(6)本サービスのソフトウェアシステムをかく乱させた、又は同様の行為を行った場合。
(7)当社、そのライセンサー又はその他の第三者の知的財産権を侵害した場合。
(8)本サービスによって提供される各種情報を無断で変更し、削除し又は毀損した場合。
(9)当社の書面による事前許可なしに無断で広告の掲載、虚偽情報の拡散、猥褻・暴力的な情報の掲載した場合。
7. 準拠法および紛争解決*
本規約の準拠法は中国法とします。 また、本規約または本規約に関連して生ずることがあるすべての紛争は、中国国際経済貿易仲裁委員会上海分会に申し立て、同委員会の商事仲裁規則に従って仲裁により最終的に解決されるものとし、仲裁地は上海とします。
8.本規約の変更
当社は、当社が必要と判断する場合、本サービスの目的の範囲内で、本規約を変更することができます。その場合、当社は、変更後の本規約の内容を、本ウェブサイトに表示し、または当社が定める方法により利用者に通知することで利用者に周知します。変更後の本規約は、当社が定める効力発生日から効力を生じるものとします。 お客様は、本規約変更後の本サイトまたは本サービスの最初の利用をもって、当該変更に同意したものとみなします。
以上
2024年10月10日 制定・発行